楽しみを作れば暮らしが明るくなる!楽しい予定の作り方

りのぱぱです( ^ω^ )

6月にはいり夏もこれから!って雰囲気になってきたのは僕だけでしょうか!

僕は春夏秋冬の中ではダントツで夏が好きなので勝手に張り切っております( ^ω^ )

気分的に今夏はいつもよりお出かけをたくさんしていろんことを楽しもう!という気持ちで過ごしていますがそんな気持ちでいると自然とワクワク感がこみ上げてきてナチュラルハイ状態ですw

常に楽しみな予定やイベントがスケジュールに入っていると気分がウキウキしてきませんか?

毎週毎週なにかしらのワクワクがあると小さなことで悩んだり嫌な過去を思い出して落ち込んだりすることがほとんどなくなっちゃいます

楽しみやワクワクは自らの手で作り出すことができるので今回は簡単ではありますが僕が実際にやっている自分から楽しみを作り出す方法を紹介します

楽しい時間を作り出そ!

メモ帳などに行きたい場所ややりたいことをバーっと書く

今年のGWは10連休というながーいお休みをいただきまして、結果的には楽しい10日間を過ごすことができたわけですが休みの日って我が子とつきっきりなので仕事より大変だったりします

10連休をどう乗り切るか‥

直前まで完全ノープランだったのでとりあえずGW中にやりたいこと、行きたい場所をメモに書き起こしてみました

字を書くのが苦手なのでスマホのメモ帳を使ってます

基本的に誰かといたほうが僕は楽なので予定が入ればそっちを優先して、ここに書いたメモ達はなにも予定が入らなかったときの最終手段としての候補になります

もちろんメモした行きたい場所・やりたいことを誰かとともに行動するでもOKですよ

バーベキューとか3歳の娘と2人でできないですからね!

スケジュール帳にイベントをバーっとメモする

夏とかはとくにそうだと思うんですけどお祭りやイベントなど日によっては開催されているので、ネットで調べてスケジュールアプリに入れてパッと開いたときにすぐわかるようにしておいてます

札幌で近日中に開催されるものだと白老牛肉祭り、YOSAKOI、北大祭、北海道神宮のお祭りなどスケジュールアプリに入れてます

雨降らなきゃ全部行くんだ

時間が空いたときに天気も確認しつつメモ帳とスケジュールを眺めながら次の休みはどこへ行くか見通しを立てる感じです

今では休みの日になにをしようかずっと考えてる

僕自身、夏が大好きというのもあってかせっかくの休みの日に何も予定が入ってないとなーんだかもったいない気分になるので基本的に次の休みは何をしようか考えながら仕事してます()

家にいても娘がいるとブログや読書に専念するのは難しいので集中力を使うものは諦めてます

その代わり外で楽しむことにシフトしてるって感じですね

僕は引きこもりにもアウトドア派にもなれるのでとりあえず娘がやんちゃなうちは思う存分、外でエネルギーを使おうと思ってますし実際楽しいです

常に楽しみがあると常に気分が良い

僕が思う、常に楽しみがあるメリットをまとめてみました

↓楽しみを作るメリット↓

  • 気持ちが明るくなる
  • 日頃クヨクヨしなくなる
  • 健康的だと思う
  • 経験や思い出が増える
  • 親子の絆が増す(妄想)

中でも気持ちが明るくなるのと思い出が増えるのは僕の中で結構重要です

子供の成長にとって家庭環境や親の影響ってものすごく大きいと思います

もし僕が仕事で疲れて元気なくて土日も必要なとき以外は基本家で寝転がってたら‥とりあえずつまらないですよね

自分も娘もつまらない日を過ごすでしょう

僕にとっての幼少期は好奇心と冒険のかたまりみたいな子供時代だったので娘にとっても今って純粋な気持ちで無我夢中に楽しめる時期だと思うんです

今この無邪気な期間にできるだけいろんなことをして、いろんなところに連れて行って10年20年後に思い出話しをしながら当時の写真を振り返るみたいなことできたら、またそれも楽しいよなって

いろんなところに行ってるぶん頭で全部覚えるのはちょっと僕の頭の容量じゃ厳しいので行った先々で写真や動画を撮りまくってます

その一部はインスタでも公開してますよ!!!!【rinosinglepapa

そして思い出が増えれば増えただけ親子の絆も図太くなっているはずと妄想していますw

楽しみがあれば多少のことではクヨクヨしたりしないし日の光を浴びて行動すれば気持ち的に健康的だしいいこと尽くめです!

娘は毎日

「あしたはほいくえん?」と聞いてくるんですが、金曜日は

「明日はお出かけだよ!」と伝えると

「やったぁぁぁぁ!」と手放しで喜ぶようになりましたw

保育園でもお友達とかなり楽しんでるようなんですけどね!

そんなこんなで今年の夏はたくさん遊びほうけます(´∀`)

  1. メモ帳に行きたい・やりたいことを書く
  2. スケジュール帳に気になるイベントを書く
  3. 予定が入らなければ①か②から好きなところへ行く・やる

(´;ω;`)「なんか休み無駄にしちゃった」って人はやってみてください!

そしてたくさん遊んでください!

りのぱぱでした

Twitterもやってます(^^♪