子供の歯磨き 歯磨きが大嫌いな娘に効果があった4つの方法

りのぱぱ@rinopapa88です !

子供が虫歯にならないか不安になるときがありませんか?

虫歯になってしまうと辛いのは本人ですが、いざ歯磨きをしようとすると走ってどっか逃げちゃったり、嫌がる子は多いと思います。

歯磨きはとても大切なケアの一つです。虫歯になれば痛くてご飯が食べれなくなったり夜眠れなくなったり・・・

老若男女問わず虫歯は辛いことしかありません。

今回は歯磨きの重要性と実際に効果があった子供への歯磨きのコツをまとめました。

歯磨きの重要性

•虫歯予防
•歯並び
•口臭対策

歯磨きをすることによって虫歯予防はもちろんのこと、将来の歯並びにも影響します。

むかし歯医者さんに教えてもらったのですが乳歯の頃に虫歯になってしまうと、その後の永久歯が虫歯を避けて生えてくるため歯並びが悪くなってしまうそうです。

口臭の原因であるバクテリアは歯を磨くことによって減少するので口臭も緩和されます。

逆に!虫歯のデメリットは上げたらキリがないくらいです。

・痛い
・痛くてご飯が辛い
・痛くて眠れない
・痛くて集中できない
・痛くて何も楽しくない
・歯医者に時間を取られる。ってか治療中も痛い。麻酔も痛い。治療後も痛い。
・治療費がかかる
・痛い
・痛い

パパはすべて体験してます・・・

娘は歯磨きが嫌い

娘はとにかく 歯磨きが嫌いでした。

1日1回寝る前に歯磨きをするんですが「自分で磨く!」と言って歯ブラシを奪い取り、最初はシャカシャカ自分で磨いてるけど目を離したスキに歯ブラシをどっかに隠してしまいます。

娘にとっては歯磨き粉を吸い取ったら歯ブラシは用済みのようです(ノ_<)

虫歯になったらマジで大変なことをパパは身をもって経験しているので歯を磨かない娘を足で羽交い締めにして歯磨きしたこともありますが全く気分の良いものではありません。

今以上に歯磨きが嫌いになっても困るし泣き顔を見たら心が痛い。

そこで何かいい手はないものかと色々な方法を試してみました。

今では歯磨きがその日の最後の大勝負になることもなくなり、スムーズにブラッシング出来るようになったので下に紹介しますね。

子供の歯磨き嫌いを克服した4つの方法

子供の好きなキャラクター物の歯ブラシを何本か用意する

子供が好きなアンパンマンやディズニーなどのキャラクター物の歯ブラシを何本か用意しておいて「今日はどれにする?」と子供に選ばせます。

子供も自我が芽生えると自分で選びたくなりますし、自分で選んだ歯ブラシだと歯磨きをしてくれるようになります。

出来れば お店で歯ブラシを買うところから選んでもらうとより効果的ですよ!

ちなみに娘の歯ブラシは3本+電動歯ブラシ1本あります。

子供って歯ブラシ噛みまくってすぐブラシの毛を広げちゃうので買い替えが激しいんですが何本か用意することによってしばらく買い替える必要もなくなります。

キャラクター物の歯磨き粉を何個か用意する

歯ブラシ選びと要領は同じです。

娘の歯磨き粉は4つありイチゴ味からメロン味、フルーツ風味など味のバリエーションも豊富に揃えています。

歯ブラシと同じで「今日は何の味にする~?」と子供に選ばせます。

歯ブラシも歯磨き粉もその日どれを使うか子供に選ばせるのがポイントです。

歯磨き動画

インスタのフォロワーさんから教えて頂いたんですが、今やYouTubeはすごい便利で歯磨き系の子供動画がたくさんあります。

「はみがきのうた」とかオススメですよ(*^_^*)

歯磨き動画を初めて見せた日にすんなりブラッシング出来たんで一番効果を実感した方法です!

絵本など歯磨き後の楽しみを作る。

娘は絵本が好きなので自分が元気な日は「よーし歯磨きしたら絵本読もうか!」と言って歯磨き後の楽しみを作ります。

布団に入ってもなかなか寝ないため寝落ち狙いで絵本の読み聞かせをするんですが、それを歯磨きをしたらという条件として利用するだけです。セコイ?(笑)

まとめ 子供の虫歯予防は親しかできない

今回ご紹介した4つの方法は比較的に難易度も低く始めやすいかなと思います。

嫌がる子供の歯を力づくで磨くのは親にも子にも大きなストレスがかかりますし寝る前の歯磨きであればなおのこと、お互い出来るだけ気持ちよく眠りにつきたいですよね。

子供がまだ歯磨きに慣れてないうちは自分でうまく磨けず、磨き残しがどうしても出てきてしまいます。

親が仕上げ磨きでちゃんとブラッシングすることで虫歯予防に繋がりますが、嫌がる子供相手にじっくりブラッシングは無理な話なので今回の方法がお子さんの歯磨きライフにお役に立てば幸いです。

歯の印象は第一印象や性格にも影響するので娘の歯も出来るだけキレイにしてあげたいと思います。

りのぱぱ@rinopapa88でした(о´∀`о)

Twitterもやってます(^^♪