- 2019年3月20日
ストレスを溜めない育児は【楽】がつく育児
りのぱぱ@rinopapa88です(´∀`) ポイントはイライラしない考え方・接し方を身につけることです。 子育てをしていると育児ストレスは絶対に避けられないがゆえに、僕はこの育児ストレスを最小限に抑えようと日々あれやこれや考えています ストレスを溜めてプラスになることは一つもありません 一番怖いのはストレスが爆発して怒りに任せた行動を取ってしまうことです このストレスを溜めないために僕は【楽】を […]
りのぱぱ@rinopapa88です(´∀`) ポイントはイライラしない考え方・接し方を身につけることです。 子育てをしていると育児ストレスは絶対に避けられないがゆえに、僕はこの育児ストレスを最小限に抑えようと日々あれやこれや考えています ストレスを溜めてプラスになることは一つもありません 一番怖いのはストレスが爆発して怒りに任せた行動を取ってしまうことです このストレスを溜めないために僕は【楽】を […]
りのぱぱ@rinopapa88です。 一生忘れないであろう巨大地震。記憶がまだ鮮明なうちに記事にしました。 僕が防災の大切さについて考えさせられたキッカケでもあります。 胆振東部地震(いぶりとうぶじしん)はなんの予兆もなく、突然起こりました。 激しい揺れの中、娘をかばい「家が倒壊するのではないか、このまま下敷きになるのではないか」という恐怖をはじめて味わいました。 ぱぱも娘も人生初めての巨大地震 […]
早い!安い!うまい! そしてオモチャがもれなく付いてくる! ハッピーセットは500円! りのぱぱ@rinopapa88です( ´∀`) 休みの日はほぼ100パー外出するんですが出先のお昼ご飯に悩む時があります。 買い物や用事がメインなので昼から食事に時間もお金もかけたくない‥そんなときちょうど良くマクドナルドがあればお昼ご飯は決まったようなもの。 ハッピーセット択一です。 子供もハッピー、親もハッ […]
子供が生まれたばかりだけどついつい仕事を優先しちゃうパパに見てほしい りのぱぱ@rinopapa88です(`・∀・´) よく育児中のママさんの「夫は決まった時間に仕事をしていればいいんだから楽だよね」 という呟きをSNSで見ますが‥‥ 仕事だって大変です。 電車で圧縮されつつ出先でお客に気を使い会社で上司に気を使い、多少の理不尽は笑ってごまかす。 決して楽ではありません。 育児の辛さを知るまではそ […]
カラオケ大好きりのぱぱ@rinopapa88です( ´∀`) 僕は元々カラオケが好きでストレス発散といえばカラオケ熱唱に限るくらい歌うことが好きです。 子育てにおいて一番の天敵はストレスと思っているのでたかがカラオケいえどストレス発散で月に1~2回くらいのペースで娘と行ってます。 滞在時間はだいたい1時間~1時間半くらい。 娘のカラオケデビューは3歳 初めて親子ででカラオケに行くようになったのはつ […]
りのぱぱです! 先日札幌市白石区にある札幌市民防災センターへ3歳の娘と2人で行って来ました 災害の擬似体験が醍醐味なんですが3歳児にはインパクトが強かったみたいで何も体験できませんでしたorz それでも行って良かったと思える施設だったのでご紹介します 札幌市民防災センターへのアクセス 所在地や電話番号は下記の通りです。入場無料ッス! 住所:〒003-0023 北海道札幌市白石区 南郷通6丁目北2- […]
りのぱぱ@rinopapa88です。 〝いつ〟〝なにが〟起きるかわかりません! 2018年は地震、台風、豪雨が記憶に新しいですね。 僕とりのは北海道地震を経験しました。 自然災害で命の危機感を感じたのはこれが初めてです。 自然災害はは増えている? 地震だけでみても2000年以降に震度7を観測した巨大地震は新潟、三陸沖、熊本、北海道と‥北の国から九州まで震災に遭っています。 日本では毎年必ずと言って […]
りのぱぱ@rinopapa88です ( ^ω^ ) 子供の成長は早いですね!身長を測るたびに大きくなっています。 人生で一番成長する時期だからこそご飯をたくさん食べて心も体もすくすくと育ってほしい!と思うんですが‥‥ 娘は家でご飯をなかなか食べてくれません(ノ_<) 僕はシングルになってから実家に住み始めまして、家にはひいおばあちゃんもいるんですがとにかく娘にグミやら飴やらを与えてし […]
りのぱぱ@rinopapa88です ! 子供が虫歯にならないか不安になるときがありませんか? 虫歯になってしまうと辛いのは本人ですが、いざ歯磨きをしようとすると走ってどっか逃げちゃったり、嫌がる子は多いと思います。 歯磨きはとても大切なケアの一つです。虫歯になれば痛くてご飯が食べれなくなったり夜眠れなくなったり・・・ 老若男女問わず虫歯は辛いことしかありません。 今回は歯磨きの重要性と実際に効果が […]
シングルファザーのりのぱぱ@rinopapa88です 。 毒親って知ってますか? 昆虫の一種ではなく子供に悪影響を与える親を指します。 子供に悪影響を与えるといってもその種類は様々で、中には良かれと思った行為が結果として子供に悪影響を及ぼしてしまうこともあるんです。 今回はそんな毒親の特徴と、毒親にならないためには!と考えていきます。 毒親の特徴 毒親とはこんな親 スーパー端的にいう […]