- 2019年6月12日
躾(しつけ)による体罰って必要?「体罰は場合によっては必要」
りのぱぱです 今と昔で育児や教育についての考え方や接し方は時代ともに変化していってると思いますが、中でも子供への体罰についての考え方は大きく変わってきてるのかなと感じます 今どき教師が生徒に体罰を振ろうものならニュースになりそうですもんね かく言う僕は昔の担任2人からと母親から合わせて3回手をあげられたことがあります そのうちの1回は自分に非があるので恨みは全くないです むしろ謝りたいくらい 残り […]
りのぱぱです 今と昔で育児や教育についての考え方や接し方は時代ともに変化していってると思いますが、中でも子供への体罰についての考え方は大きく変わってきてるのかなと感じます 今どき教師が生徒に体罰を振ろうものならニュースになりそうですもんね かく言う僕は昔の担任2人からと母親から合わせて3回手をあげられたことがあります そのうちの1回は自分に非があるので恨みは全くないです むしろ謝りたいくらい 残り […]
りのぱぱです( ^ω^ ) 6月にはいり夏もこれから!って雰囲気になってきたのは僕だけでしょうか! 僕は春夏秋冬の中ではダントツで夏が好きなので勝手に張り切っております( ^ω^ ) 気分的に今夏はいつもよりお出かけをたくさんしていろんことを楽しもう!という気持ちで過ごしていますがそんな気持ちでいると自然とワクワク感がこみ上げてきてナチュラルハイ状態ですw 常に楽しみな予定やイベントがスケジュール […]