- 2019年2月24日
お菓子しか食べない娘が喜んでご飯を食べるようになった方法!
りのぱぱ@rinopapa88です ( ^ω^ ) 子供の成長は早いですね!身長を測るたびに大きくなっています。 人生で一番成長する時期だからこそご飯をたくさん食べて心も体もすくすくと育ってほしい!と思うんですが‥‥ 娘は家でご飯をなかなか食べてくれません(ノ_<) 僕はシングルになってから実家に住み始めまして、家にはひいおばあちゃんもいるんですがとにかく娘にグミやら飴やらを与えてし […]
りのぱぱ@rinopapa88です ( ^ω^ ) 子供の成長は早いですね!身長を測るたびに大きくなっています。 人生で一番成長する時期だからこそご飯をたくさん食べて心も体もすくすくと育ってほしい!と思うんですが‥‥ 娘は家でご飯をなかなか食べてくれません(ノ_<) 僕はシングルになってから実家に住み始めまして、家にはひいおばあちゃんもいるんですがとにかく娘にグミやら飴やらを与えてし […]
りのぱぱ@rinopapa88です ! 子供が虫歯にならないか不安になるときがありませんか? 虫歯になってしまうと辛いのは本人ですが、いざ歯磨きをしようとすると走ってどっか逃げちゃったり、嫌がる子は多いと思います。 歯磨きはとても大切なケアの一つです。虫歯になれば痛くてご飯が食べれなくなったり夜眠れなくなったり・・・ 老若男女問わず虫歯は辛いことしかありません。 今回は歯磨きの重要性と実際に効果が […]
シングルファザーのりのぱぱ@rinopapa88です 。 毒親って知ってますか? 昆虫の一種ではなく子供に悪影響を与える親を指します。 子供に悪影響を与えるといってもその種類は様々で、中には良かれと思った行為が結果として子供に悪影響を及ぼしてしまうこともあるんです。 今回はそんな毒親の特徴と、毒親にならないためには!と考えていきます。 毒親の特徴 毒親とはこんな親 スーパー端的にいう […]
りのぱぱ@rinopapa88です(´∀`) 政府が子連れ出勤を推進してるようです。補助金だって出ちゃうそう。 その前に保育園をだな!!!!っていうのは一旦おいといて、、 ついこの前、休みの日に家でのんびりしてたら職場の上司から連絡が入りまして急ぎの対応をすることになったんです。 家なので娘もいる中、部屋のパソコンでカタカタ仕事をしてたんですけどそのあいだ娘にずっと「りんご切って!! […]
りのぱぱ@rinopapa88です (*´ω`*) 「おやすみ、ロジャー」という絵本をご存知でしょうか?魔法のぐっすり絵本です。 娘りのはマジで寝なくて布団に入ってから1時間以上、長いときは2時間くらい起きてます。 1週間前にインスタで「りのが寝ません(´;ω;`)」と投稿したらフォロワーさんから「おやすみ、ロジャーがいいよ!」と教えて頂いたので早速アマゾンに届けてもらいました。 結果は40分で寝 […]
りのぱぱ@rinopapa88です ( ^^) _旦~~ よく議論が勃発される仕事のストレスと育児のストレスはどっちが上か問題。 僕はシングルパパなので仕事もしてるし育児もしてます。 今でこそ保育園を利用しておりますが離婚直後は約2ヶ月の間、保育園の空き待ちで仕事をずーっと休んで当時11ヶ月の娘と一日中過ごしていました。 仕事も育児も全くの別物なので比較するってチョーむずいのが本音で […]
りのぱぱ@rinopapa88です ( ´ ▽ ` ) オムツ離れって何歳までにやれば良いのか‥ 実は何歳でもOK! 子供の将来にも影響しないそうです。 でも幼稚園入園などでオムツ離れをさせなきゃっという方もいますよね。 最近のオムツは高性能で子供がお漏らしをしちゃってもほとんどストレスがかからないぶん、オムツ離れも遅くなっているようです。 オムツ離れが早い子は何歳くらいで脱オムツし […]
パパも娘も元気ハツラツ保育園児! りのぱぱ@rinopapa88です (*^^)v みなさんは「保育園はかわいそう」というセリフ聞いたことありますか? 僕は某SNSでつい最近、はじめて聞きました。 自分は両親共働きだったので物心ついたころにはすでに保育園通いでしたが、「僕かわいそう!」とは思ったことも考えたこともありません。 純粋に保育園楽しかった~ そして僕自身、離婚してからすぐ娘を保育園に […]